XS36VへのOSインストール
XS36Vが届いたので、組み立ててOSを入れることにした。
が、XS36Vで使われているグラフィックチップ(Intel GMA3650)が特殊なものらしく、チップのアクセラレータを使うには結構OSを選ぶらしい。
個人的な希望は↓な感じなので、できればUbuntu系統のを入れたい。
- これまでずっとDebian系を使ってたのでDebian系を使いたい
 
- せっかくなのでDesktop環境を入れて、メインマシンの代わりとしても使いたい(最近ファンがうるさくなってきて不安なので…)
 
| バージョン | 結果 | 
|---|---|
| Ubuntu 12.04 LTS | インストールは正常に終了。 ただしGMA3650を使うためのcedarviewのドライバが32bit版専用らしく、amd64(64bit版)には導入できず。 そのため、描画が異様に遅い。 | 
| Ubuntu 12.10 | インストーラが起動できず。 | 
| Xubuntu 13.04 | インストールは正常に終了。 また、ドライバをデフォルトでサポートしているため描画もそこまでストレスはない。 | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿